
顔の中でも鼻は皮脂が分泌しやすい部位であり、鼻ニキビや黒ずみに角栓など悩ませられるものが多いです。これらの影響でつぶつぶのいちご鼻ができていくわけです。
いちご鼻ってかなり目立つので化粧を厚塗りして隠したりしてしまいたくなりますが、そうすることで更に肌の状況を悪化させてしまったり、鼻ニキビに発展してしまうリスクがあることをまずは知っておきましょう。
ここでは、いちご鼻を改善するために必要と考えられる「理想的な洗顔方法」についてご紹介していきます。あなたのいちご鼻を解消するためのお役に立てば嬉しいです。
いちご鼻改善のための洗顔方法
いちご鼻を改善するためには「ただ洗顔をする」のではなく、スキンケアとして適切な理想的な洗顔方法を意識して洗顔を行った方が絶対に良いです。
あなたの今の洗顔方法と比べてみて違うところは参考にして取り入れてみてくださいね。
毛穴を開かせる
いちご鼻は毛穴の中に黒ずみや角栓などが詰まってしまっている状態ですので、まずは毛穴を開かせて洗い流しやすい状態にしていきます。
方法としては40℃ぐらいのお湯に漬けた温かいタオルで鼻を中心に覆い、3分くらい時間を置いてください。
こうすることで毛穴が開いてきます。洗顔前に行っておくことで洗顔の効果を高めることができるようになります。
洗顔石鹸で洗顔する
毛穴を開かせた状態で洗顔石鹸を使って洗顔していきます。
ここで使う洗顔石鹸はスキンケアに適した石鹸を使っていくと、いちご鼻の改善だけじゃなく、お肌全体のケアにも役立つのでオススメです。
⇒ スキンケア・ニキビケアに最適な無添加洗顔石けん オススメ!
洗顔石鹸で洗うときはゴシゴシと強く洗うのではなく、優しく泡を鼻を中心に馴染ませるように洗っていくことを心がけていきましょう。
泡を洗い流す時もゆっくりと優しくすすいで洗い流していってください。
洗顔の頻度は特に意識せず1日朝晩の2回で問題ありません。
洗顔後のスキンケア
洗顔後にやっておきたいのはニキビケアの基本である保湿を意識したケアをしていきます。ここでいちご鼻・鼻ニキビに特化したケアをしておくと、より一層いちご鼻改善の実感を得やすくなっていきます。
いちご鼻や鼻ニキビ・黒ずみ・角栓のような鼻のケアに特化した以下の様な美容液もオススメです。
⇒ いちご鼻・鼻ニキビのために作られた高濃度美容液 オススメ!
とことん鼻に特化したスキンケアが実現できるので、ワンランク上のレベルで鼻周りのケアをしていきたいのであれば、こういう美容液も選択肢のひとつとして考えてみましょう。
食生活の見直し
特に注意しておきたいのがお菓子の食べ過ぎです。チョコレートやポテトチップスはとってもおいしいですが、含まれている脂分は相当なものです。お菓子の食べ過ぎは結果的にいちご鼻だけではなく、いたるところにできるニキビの原因にもなってしまうため、可能な限りお菓子の摂取は控えるように自分自身を制御していきましょう。
逆に食べることで役に立つのが以下の食べ物になります。
- アボカド
- ナッツ類(ソルトフリー)
- 黒ゴマ
- ニンジン
- 塩
- 紅茶
- 蕎麦
- スパゲティ
- 生姜
- 根菜類
- 日本酒
特にアボカドはビタミンAやビタミンEが豊富で毛穴を引き締めたりする効果があると言われています。食べ過ぎはNGですが、ちょっと意識して食べてみると良いですね。
ソルトフリーのナッツ類はお菓子の代わりに食べてみるとお菓子の抑制にもつながるのでオススメです。
食生活を改善しても1日2日で効果が現れるものではありません。ですが、長期的に考えると健康な肌環境を手に入れることにもつながっていきます。
これを機に一度根本から食生活を見直してみてはどうでしょうか?
いちご鼻を改善するために
いちご鼻を改善するための理想的な洗顔方法や食生活の見直しについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
既にできていることもあれば知らなかったこともあったのではないかと思います。参考になったところや役に立ちそうなところは取り入れてみてあなたのいちご鼻改善に役立ててもらえたら幸いです。
この手のケアは継続して続けていく必要がありますので、1週間だけやって変わらないから止めるのではなく、やるなら最低でも数ヶ月は徹底的に取り組んでいきましょう。とにかく積み重ね・継続していくことが大事です。
それぐらいの気持ちで臨んでいけば、いちご鼻を治すことは実現できますよ!
ワンランク上のケアができるいちご鼻・鼻ニキビ専用美容液を私も実際に使ってみました!気になる効果や素直な感想をまとめてあるので、こちらも読んでみてくださいね♪
⇒いちご鼻を徹底ケアするリメリーを使ってみたリアルな感想|鼻ニキビへの効果は…?
スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。